小倉織協同組合2022年9月13日第77回福岡県美術展覧会(県展)更新日:2022年11月21日第77回福岡県美術展覧会(県展)において、作家1名が入賞、3名が入選いたしました。花田眞理子(豊前小倉織研究会) 手紡双糸小倉織帯「連峰」 岩田屋三越賞金﨑浩子 紬織着物「野原の詩」喜洲朋子(豊前小倉織研究会) 手紡双糸小倉織帯「夢心」野代和子(豊前小倉織研究会) 手紡双糸小倉織帯「雪花」福岡県立美術館にて開催されます。第2期 日本画・工芸・デザイン 9/13(火)~9/19(月・祝)
第77回福岡県美術展覧会(県展)において、作家1名が入賞、3名が入選いたしました。花田眞理子(豊前小倉織研究会) 手紡双糸小倉織帯「連峰」 岩田屋三越賞金﨑浩子 紬織着物「野原の詩」喜洲朋子(豊前小倉織研究会) 手紡双糸小倉織帯「夢心」野代和子(豊前小倉織研究会) 手紡双糸小倉織帯「雪花」福岡県立美術館にて開催されます。第2期 日本画・工芸・デザイン 9/13(火)~9/19(月・祝)
福岡県だよりPR動画「余箇 健のハイコレ!」「小倉織」が県知事指定特産工芸品に登録されことに伴い、福岡県だよりPR動画「余箇 健のハイコレ!」にて紹介されました。 福岡県だよりPR動画「余箇 健のハイコレ!」 編集長が福岡県職員を叱責!!ロバート秋山さん出演【余箇健のハイコレ!】福岡県だより11月号_小倉織・芦屋釜が県知事指定特産工芸品に指定 - YouTube
旦過再生支援プロジェクト 「旦過 負けるか!」グッズ販売株式会社 小倉縞縞は、2022年8月10日夜の大規模火災で被災された旦過地区の方々への支援の想いをカタチにした、旦過再生支援グッズを販売いたします。利益のすべてを被災された旦過地区の方々に寄付いたします。